※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

七五三の着物は今風の可愛らしいものにしましたか?それとも、古風な伝統…

七五三の着物は今風の可愛らしいものにしましたか?
それとも、古風な伝統的なお着物にしましたか?

来年なのですが、今時の色味やフリルの付いているかわいいものをレンタルするか、私が3歳の時に来ていた古風なピンクのお着物にするか今から迷っています。

決めきれなければ、スタジオ撮影とお参りで2種類着せようかとも思っています😂

コメント

ママリ

撮影は古風な感じ、お参りは今時の派手なものにしました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やはり2パターン着せるのもいいですね🤭

    • 2時間前
♡

スタジオ撮影とお参りで
2着にしました😂

  • ママリ

    ママリ

    2着やはりアリですかね!
    いろんな着物姿見たいですもんね😂

    • 2時間前
ふるーつ

去年、上の娘の3歳の七五三をしました。
着物は私が3歳の七五三で着た着物で、お参りと撮影をしました!
お参りは私が着付と髪をやらなくてはいけなかったので、被布バージョンにしましたが、スタジオでの写真はプロが着付と髪をやってくれるので、帯バージョンにしました!
自分が着た着物を娘が着てる姿はとても感慨深かったです!
下の娘が来年ですが、また同じようにする予定です。
ただ、上の娘は来年5歳なので、写真を撮るなら、せっかくなら着物着せたいなと思っていて、5歳の時はスタジオの好きな着物着せてあげたいなと思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    自分がきたお着物を着る姿、やはり見てみたいです…親孝行(祖母孝行?)にもなりそうですし🤭

    • 2時間前