※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっこ
子育て・グッズ

上の子が小学生で下の子が幼稚園の方、下の子は幼稚園後に幼稚園のお友…

上の子が小学生で下の子が幼稚園の方、下の子は幼稚園後に幼稚園のお友達と遊びますか?
来年入園の子がいるのですが、幼稚園帰りに公園に寄ったり、約束して遊んだりすると、小学生の上の子をケアできないなーと思いまして(来年2年生&4年生)。
皆さんどのようにされているのか気になりました。遊ばない方も、こんな感じで遊んでるよーという方も教えて頂けたら嬉しいです!

コメント

ツー

保育園の園庭が開放してあるので、30分くらい遊んで帰ります🙆
上の子👦は、家でお留守番で宿題さえ終われば、後は悠々自適にゲームやって待ってます😂

  • すみっこ

    すみっこ

    園庭開放良いですね✨うちの上の子もお留守番ゲーム最高に喜びます笑😂宿題やってえらいです👏

    • 2時間前
yu

うちは下の子は全然遊んでないです🥲
預かり保育に入れてるのでそこでたっぷり遊んでおいてって感じで😂
上の子の下校に合わせて私は帰宅して、下の子のほうが後からお迎えです。
ちなみに上の子も放課後友達と遊んでないです!
基本学校&幼稚園以外は兄弟で遊んでます😌

  • すみっこ

    すみっこ

    預かり保育最高ですね~!ラクだし、たっぷり遊んできてると思うと心穏やかにいられそうです☺️♡

    • 2時間前
はじめてのママリ⭐️

小4と年長ですが、下の子は幼稚園の子と遊んでないです😰
バス通園なので近くにお友達がいないというのもありますが…
上の子は自分でお友達と約束して公園で遊んでて、下の子はまだ1人で公園には行けないので私と一緒に上の子の公園に行ったりって感じにしてます。
〇〇の妹だ!って女の子達が下の子と遊んでくれたり、卒園した同じバス停だった子が遊んでくれます😂

  • すみっこ

    すみっこ

    女の子達優しいですよね✨今もそんな感じで姉のお友達と遊ぶことあります😊

    • 2時間前
ぺんちゃん

園バス降りてから30分くらい遊んだり、公園待ち合わせで遊んだりします🙂休みの日もたまに遊びますよ‼︎
上の子はだいたい家でのんびり。真ん中は友だちと遊んだり家でのんびり。
別行動です~