

はじめてのママリ
うちのひとりっ子は全然です😂
友だちと遊ぶのも好きは好きですが、家で1人で遊んだり家族で過ごす方が好きみたいです。

ままくらげ
こちらは逆に家から出たくない派です😅
ゲーム、動画、工作など好きな事をして、私や夫と遊んでゴロゴロできれば良いそうで。
放課後に学校内で遊べるので遊んできて良いよと言ってますが「今月は疲れるから家に居る」と言って中々遊んできません😂
そしたら夕方までのんびりできるんだけどなぁと思いつつ、一緒に過ごしてます🤭
はじめてのママリ
うちのひとりっ子は全然です😂
友だちと遊ぶのも好きは好きですが、家で1人で遊んだり家族で過ごす方が好きみたいです。
ままくらげ
こちらは逆に家から出たくない派です😅
ゲーム、動画、工作など好きな事をして、私や夫と遊んでゴロゴロできれば良いそうで。
放課後に学校内で遊べるので遊んできて良いよと言ってますが「今月は疲れるから家に居る」と言って中々遊んできません😂
そしたら夕方までのんびりできるんだけどなぁと思いつつ、一緒に過ごしてます🤭
「幼稚園」に関する質問
5歳の子どもですが、やっと少しずつひらがなは読めるようになってきました。 でも字は書けません。 幼稚園でひらがな教育はなく、それは小学校でやることなので、という感じでした。 でも年長になったら、幼稚園で自分の…
保育園から幼稚園に転園するのですが 今日説明聞きに幼稚園にきたらお迎えのママさん達が園庭で子供達を遊ばせてて円になって井戸端会議してて怖かったです。 保育園ではめっちゃあっさりだったのでビックリしました。 幼…
年少で幼稚園に通っています。 早生まれ、発達ゆっくりで療育にも通っています。 それでも幼稚園に通ってからすごく成長していて言葉も増えました。2学期に入り仲良い子もできて名前も少しだけ覚えてきました。 我が子が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント