※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

育休延長についてワーママさんアドバイスいただけたらありがたいです🙇💦…

育休延長について
ワーママさんアドバイスいただけたらありがたいです🙇💦


人事部にどのタイミングで相談するべきか悩んでいます!


2人目が1月産まれで、いれたい保育園(第1子が通っていた)は難しそうといわれました。

別の保育園に通わせる気はありません。

1人目の時も10月復帰だったので認可外に通わせて途中で転園させたのですが、大変だったので最初から第1希望に通わせたいです。


なのできりよく1月から3月末まで延期したいです。もちろん必要な手筈はふむつもりです。

なので市役所に書類提出して落ちたっていうところで人事部に言うべきですかね…🤔


悩みとしては、激戦区ってわけではないので他の保育園は申込しなかったのー?
とか言われるよなって悩みです💦
平穏にいきたいけど、無理ですよね😥い

コメント

あー

何も嫌な思いを誰もしないっていうのは無理なので…
4月入園はほぼ確実に行けるってことですかね?そうすると、4月入園の申し込みと1月入園の申し込みを並行して行うことになりますよね?
就労証明をもらったりする段階で、「1月入園を目指してますが上の子と同じ園は空きがなくて保留になるかもです💦」くらいのジャブを打っておく→1月入園ダメでした…4月はいけそうな気がするのでまた連絡します!
くらいがいい気がします。
あとは元々の人間関係次第ですね。

上の子と同じ園に入れたい、4月までは育休延長したいはまぁまぁあることなので、すごい疑われたりはない気もしますが。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🙇!

    おっしゃる通りです😭全部が円満ってわけないですよねー😇

    そして具体的な対策ありがとうございます!
    これだーって回答ですごく助かりました😭
    なるほど、人事部にジャブうっておきます🙇

    • 3時間前