※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月くらいの時にはバイバイや色々な模倣をしてくれていたのに、1…

生後10ヶ月くらいの時にはバイバイや色々な模倣をしてくれていたのに、1歳過ぎた頃にやらなくなりました。
調べると折れ線型の自閉症と出て来て、心配で心配で。
似たような方いらっしゃいませんか?
また似たような状況だった方のお話を聞きたいです。

コメント

はじめてのたう🔰

今1歳3ヶ月の娘も10ヶ月頃にパチパチやバンザイ、バイバイ等を習得しました。はじめのうちはできるようになったのが嬉しかったのか、よくやってくれましたが同じ様に11ヶ月〜1歳頃はあまりやってくれなくなりました😂
バンザイなんかは今もほとんどやりません笑
娘の場合10ヶ月以降につかまり立ちや伝い歩きができるようになったこと、遊べるようになったおもちゃが増えたことがあり、模倣より面白い物がたくさん出てきて一時的にやらなくなったのかな、と思います🤔
1歳1ヶ月過ぎ頃からは、誰かがバイバイしてくれたら、それに対しバイバイしているし、自分なりにうまくいった事があればパチパチしています!