※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さんの歯が生える時期について、他の方の経験を教えてください。上の子は遅めでした。下の子はいつ頃生えたか気になります。

2人以上お子さんいらっしゃる方で、歯が生える時期はどの子も同じくらいでしたか?様々でしたか?
上の子が遅めで、7ヶ月で下の前歯が1本生え、8ヶ月で下の前歯2本目、それからしばらく経って1歳2ヶ月でやっと上の前歯が生え始めました。

下の子はいつ頃かなーと思って、覚えている方教えてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

全然違いました!
上の子は1歳くらいでめっちゃ遅かったのに下の子は6ヶ月くらいから生え始め早過ぎて授乳が恐怖でした💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全然違ったんですね!
    確かに!早いと授乳が心配ですね😅

    • 10月22日
🔰タヌ子とタヌオmama

上の子は5ヶ月で下の歯が2本
結構早めに揃うタイプでした。
下の子は6ヶ月頃下の歯からでした。
でも生える速度は遅くてまだ2本のみ
そろそろ三本目はどこかなーと思いつつもまだ見えてないです。
食事への関心も差があり、離乳食の進み具合もバラバラですね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり個人差があるんですね!
    離乳食もまだこれからなので、違いを見つけるのも楽しみです😊

    • 10月22日
夢

上の子3ヶ月から生えてて5ヶ月には4本くらいありました!

下の子は現在8ヶ月で3本です!

歯の生えるスピードは下の子の方が遅いですが、食い意地は下の子の方がはっていて困るくらい食べます🤣

生まれた時から生えてる子もいるみたいですし、さまざまですよね😊

ちなみに上の子は現在5歳半ですが下の前歯2本生え変わってます🤣早く生えると抜けるのもはやいのかなーと思ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう生え変わってるんですか😳
    早いですね!
    教えていただきありがとうございます!

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

上の子は1歳ちょうどくらいから一気に生え出して
下の子は7ヶ月から生え出しました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり個人差があるんですね!

    • 10月23日