子育て・グッズ あーーーーー、やらかしたーーーー。小学校でペットボトルが必要なため… あーーーーー、やらかしたーーーー。 小学校でペットボトルが必要なためご準備ください また必要なときに子どもたちの連絡帳を通してお知らせしますって書いてあったのですが、連絡帳は一切書いてないのに 今日ペットボトル必要だったらしい。 入学してから今日まで休んだこともないのに💦 よくあるすれ違いなのかもしれませんが、モヤモヤです⚡️ 学校生活どこもこんな感じですか?? 最終更新:3時間前 お気に入り 小学校 生活 りーくんらぶ(4歳7ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママり お子さんが書き忘れたとか? 保育園、幼稚園と違って小学校は連絡事項が疎かになりますよね。 うちの学校はアプリでのお知らせですが、見落として前日に焦ります😂 3時間前 りーくんらぶ コメントありがとうございます! 書き忘れたか、先生が口頭だけで 言ったか、準備してください= 早急に持ってきてくださいなのかな? とかモヤモヤです、、、 うちの子は自閉傾向があるので 支援級に行ってるのですが普通級と 一緒に授業をする時に必要だったようです😓 ほんと幼稚園のときと違ってサポートが違って毎日白目むいてます。。 アプリも通知が気付くの遅かったりしたら焦りますよね💦 家にあればいいですが無ければお店まで走らなきゃですね、、 3時間前 おすすめのママリまとめ 生活・出産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りーくんらぶ
コメントありがとうございます!
書き忘れたか、先生が口頭だけで
言ったか、準備してください=
早急に持ってきてくださいなのかな?
とかモヤモヤです、、、
うちの子は自閉傾向があるので
支援級に行ってるのですが普通級と
一緒に授業をする時に必要だったようです😓
ほんと幼稚園のときと違ってサポートが違って毎日白目むいてます。。
アプリも通知が気付くの遅かったりしたら焦りますよね💦
家にあればいいですが無ければお店まで走らなきゃですね、、