
男の子がいるママさん商業施設でのトイレはどうしてますか?小1なのでひ…
男の子がいるママさん
商業施設でのトイレはどうしてますか?
小1なのでひとりで男性トイレにいくべきですよね…
ただイオンなどのトイレって奥まってて、何か合ったら声かけて、なんて言っても無駄ですよね?
夫がいる時は一緒にいってもらってます
私だけの時は多目的トイレです
夫は体育会系と言うやつで職場も男性ばかりですが
とんでもない変態はいると言っています
私も職場で弱そうで可愛い系?の男性新入社員がきたときにつきまといに近いことをしてきたお客様がいて、男性から男性への加害は割とあると認識しています
何かあってからでは遅いと思って一緒にいますがいつまで付いていたらいいのか悩みます…
- すぅー

はじめてのママリ🔰
同じく小1の息子がいます!!
旦那がいるときは旦那と、私だけの時は男子トイレの入口付近で待ってます😊
いつもトイレ入る前に変な人いたら叫びなさいと言って送り出してます😀

はじめてのママリ🔰
年中の終わりごろから女子トイレに入るの嫌がるようになり、
一人で行く!と男子トイレに行くようになって
今はもう完全に一人で男子トイレです💦
旦那と一緒に出かけた時は旦那と一緒のタイミングでトイレ済ませるように言って行かせてますが
私一人で連れていく時は男子トイレの前で待ってるか、
微妙だと思ったら一緒に多目的入るかですね🤔

はじめてのママリ🔰
性教育の講座で先生に教えてもらったのは、男の子が男性用トイレにひとりで行く場合、お母さんが入り口にいて、「だいじょうぶー?」など、ずっと声をかけているといいとのことでした🥹

まま
男子トイレに行かせる時はクソデカボイスで「知らない人についてったらダメよ‼️」と言ってこちらが不審者のような印象を与えてます🤣
そしたらこの子の母親やばいと思われて変なことしずらいかなーと思って。
こないだ東京の某動物園に行って、人いっぱいだから怖いので女子トイレ一緒に連れて行ったら、変なおばさんに「男の子なんだから男子トイレに連れてってください」って絡まれたんで🤣、それからはなるべく男子トイレに行かせるようにしてます‼️‼️

ままり
旦那がいる時は旦那に付き添ってもらって、いない時は入口の前で待ってます。
年長くらいから女子トイレは拒否するようになりました。
世の中に変質者はいるかもしれないけど、いつまでも一緒にはできないと思うので、小学生ならそろそろ時期だと思います。
もちろん完璧ではないけど、入口で待つだけでもかなり防げると思います。

ままり
私は女子トイレの子供用男子トイレ使わせてます😅
小3の子はさすがに男子トイレですが、小1ならまだいいかなと思って、一緒に入ってます。

mizu
小1の息子がいますが、最近は基本的には男子トイレに行かせてます。
でも混み具合や土地柄?など色々総合して、その時々で判断しています👍
コメント