![ppp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後20日の赤ちゃんがいます。夜だけミルクを足していますが、授乳後にすぐ泣いてしまい、授乳間隔も短いです。おむつかぶれの影響か、成長期か、母乳不足か心配です。
生後20日の赤ちゃんがいます(^。^)
退院時に完母で、大丈夫と言われましたが
仕事復帰が早いため夜だけ一回ミルクを足しています。
約1時間半から2時間ぐらい起きで授乳をしていて、
そのままベッドで寝てくれてたんですが、
昨日から授乳後もベッドに下ろすとすぐ目が覚めて大泣きをすることが多く、ぐっすり寝てくれることが減りました!
授乳間隔も1時間ぐらいで欲しがったりします😱
すこしおむつかぶれを、しているんですが
そのせいなのか、ぐずる時期なのか、母乳が足りてないのか分からず心配です😱
- ppp(7歳, 9歳)
![K❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K❤︎
こんにちは♩育児お疲れ様です。
生後20日なら授乳間隔もばらばらで仕方ないと思います(^_^)しっかりおしっことうんちをしていて体重も増えているのであれば母乳は足りていると思います(^ω^)
おむつかぶれはひどくならないうちに何か対策した方がいいと思います(´;Д;`)
魔の3週間目って言いますよ!頑張ってください😭😭
コメント