

ままり🌻
うーん…
年金保険か、医療保険か、学資ではないにしろ貯蓄型か…
保険は基本的に自分で払うのがベストで、その時々でいいものがあるので、保険入るお金があればニーサなど利用して貯めてあげたらいいと思いますよ!

ママリ
普通に息子さんと娘さん名義の医療保険または生命保険の話ではないでしょうか??
払ってあげてる→自分自身の保険ではない言い方かなと思うので...。

マママリ
契約者が本人、被保険者がお子さんの掛け捨てかなって思いました🤔
子供のためならドル建て終身も利率いいのと子供の成人の年齢で払い終わるようにして成人したら契約者、被保険者を子供にするのも手かなって思いました

はじめてのママリ🔰
よくいるのは年金、終身あたりですかね??🤔(貯蓄性があるので)

はじめてのママリ🔰
個人年金とかかなぁ?と思いました🌟
私も親から死ぬまでは払ってあげる!と言われてます!
コメント