※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろろ
家族・旦那

昨年、年末年始義実家に帰省した時に義母から子どもたちにお年玉をもら…

昨年、年末年始義実家に帰省した時に義母から子どもたちにお年玉をもらいました。
お年玉といっても現金の代わりにしまむらで買った2000円の福袋セット…😓しかも子どもが興味のないパウパトロールの物でした。義母は「現金より使えるものがいいでしょ♪」と自己満足😮‍💨
いらない物渡されるくらいなら現金で渡してくれた方がよっぽどいいと思うのですが、みなさんはどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じようなことをクリスマスプレゼントで
されました。
何も聞かず勝手に買ってきて
こどもたち見事にハマらず🤣
たかが2000円でも現金で
くれた方がほんとましですよね😇

  • とろろ

    とろろ

    コメントありがとうございます😭
    クリスマスプレゼントでですか😱
    子どもたちの好きなものは親が一番わかってるのだから勝手に買ってこないでほしいですよね!!!
    2000円現金で渡すのが少ないと思われるのが嫌なのか、やり方がセコいなぁと思っちゃいました😮‍💨

    • 29分前
ママリ

興味ないもの貰っても困りますよねー笑
私も現金派です😂
現金じゃないなら私達にこれ買ってもいい?と聞いてから買って欲しいです🤭

  • とろろ

    とろろ

    コメントありがとうございます😭
    本当にそう思います!!!一言聞いてくれるだけで違うのに、いらないもの貰っても、結局使わなかったり売ってしまうのでお年玉は切実に現金で渡してほしいなぁと思います😞

    • 27分前
ひな

プレゼントは考えてもらったものなら趣味じゃなくても嬉しいですが、福袋は自分で買う方がワクワクしますね😅
私ら欲しかった&普段自分では買えないミキハウスとダブルビーの福袋を兄が欲しいかどうか聞いてくれて1歳の時に買ってくれたのは嬉しかったです!!現金ではくれる気配がなかったので物なら買ってあげたかったみたいです😩

  • とろろ

    とろろ

    コメントありがとうございます😭
    そうなんです、いらない福袋もらっても…😮‍💨
    お兄さん気遣いができて素敵ですね‼︎欲しいかどうか聞いてくれたり、普段自分で買えないっていうものだったら私もありがたいなぁと思います😊

    • 24分前