※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも子
雑談・つぶやき

雨と寒さと、風邪薬で少しだるくて、仕事も疲れて、息子と徒歩で帰宅す…

雨と寒さと、
風邪薬で少しだるくて、
仕事も疲れて、

息子と徒歩で帰宅するも、歩数数えたかった息子を強引に帰宅(ママ友が届け物してくれるため)したら機嫌悪くて、数えるのやめたとこまで引き返してまた数え始め、

やっと家について家入ろうとしたら、物音して、何かと思ったら下校児童が道路側に転んでて、


痛い痛いと泣いて立ち上がれなさそうだから声かけて、
腕支えて立ち上がらせ、
一緒にいた男の子が「家知ってる!」というから付き添い、

道案内の男の子はランドセル置きに途中の自分ち寄って、また出て行こうとするから、当然お母様びっくりよね。

事情説明して、一緒に行ってもらったけど、

泣いてた子泣き止んで1人で歩けてるし、

家着いてお父様がインターホン出て、「パパー、転んでケガしたー」

お父様が玄関開けたらさっさと中入って行くし😳💦💦💦元気になってるやん😳💦💦💦いいことだけどさ。


いちおうお父様に
転んだところを見かけたこと、名札見せて同じ小学校の保護者であることは伝えて退散したけど、

付き添って良かったのかな???


こういう時の対応難しい😓

コメント