※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紫
子育て・グッズ

タミータイムってしないと首すわるの遅くなりますか?💭生後2ヶ月入ったく…

タミータイムってしないと首すわるの遅くなりますか?💭

生後2ヶ月入ったくらいから少しずつ始めて、もうすぐ生後3ヶ月になるのですが…タミータイムすると必ずミルクを吐き戻しするんです。
授乳後1時間〜2時間経ってても吐き戻しします。
なのでタミータイムするの辞めようかと思うんですが、タミータイムはしないとダメですかね?😖

コメント

はじめてのママリ🔰

一回しかやらなかったですが3ヶ月半で座りました!
昔はそんなのなかったけどみんな座ってるしやらなくて大丈夫ですよ🫠

  • 紫


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    そうなんですかΣ(゚д゚;)
    なんかやらないといけないのかと思ってました😂ありがとうございます!!

    • 4時間前
ママリ

いつもやろうと思って忘れて結局3回程度しかやってませんが、3ヶ月くらいで寝返りして首もしっかりしてました!
結構やってる人多くて少し焦ったけど全然平気です🤣

  • 紫

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    そうなんですよ、周りがやってる人多くて💦
    平気なら良かったです!!ありがとうございます!

    • 2時間前
ママリ

上の子は知らなくてやらないで4ヶ月過ぎ、下の子はやって3ヶ月とかでしたー!

  • 紫

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    そうなんですね!ありがとうございます!!

    • 2時間前