

ママリさん
うちも寝返りは4ヶ月の初めにマスターしたのに、ずり這いとハイハイとお座りがほぼ同時で9ヶ月ごろでした!😂
私もそれまでハラハラしてました💦でも感情表現豊かで他に気になることはなかったので、待ち遠しいなーくらいな感じでした!

bond
うちの子は残念ながらずり這いすっ飛ばして、8ヶ月ごろからハイハイでした🤣ずり這いみたかった、、、飛行機もしなかったんですよ、、、みたかった、、、、、、笑
そういうタイプもいますよー!🤭

ミルクティ👩🍼
6ヶ月で、ずり這い、ハイハイ、お座り出来るのは早いほうだと思います…🥺
出来る子もいますが…🥲
6ヶ月は、寝返りが出来るようになる目安の月齢です…🥹
〇ずり這い
息子、長女→7ヶ月過ぎ
次女→9ヶ月
〇ハイハイ
息子、長女→8ヶ月過ぎ
次女→1歳3ヶ月
〇お座り
息子→9ヶ月
長女→6ヶ月の終わり
次女→1歳2ヶ月
です🥹
次女は運動面で療育に通っていました。

はじめてのママリ🔰
うちの子もうすぐ8ヶ月ですが
ずり這いもおすわりもまだ気配がないです😅
上の子は6ヶ月半でずり這い、お座りは10ヶ月でした!
0歳児の頃はなかなか個人差あるのでハラハラするとは思いますが、気長に待つしかないのかなと思います🥹
コメント