※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

旅先での食中毒についてなんとホテル側に連絡すべきでしょうか?10月17日…

旅先での食中毒について
なんとホテル側に連絡すべきでしょうか?


10月17日〜18日にかけて他県へ旅行に行きました。
ホテルは海鮮類をメインとした夜、朝どちらもバイキング形式でした。

17日に夜中に突然具合の悪さで起きてから水下痢、嘔吐を繰り返し約5時間後にとりあえず落ち着きました。
食べた時間からだいぶ空いていたし食あたりするようなものも食べてなかったのと、以前なった胃腸炎にそっくりだったので勝手に胃腸炎だと思い込んでいました。

ですが下痢は1日で回復、嘔吐に至っては最初のみで。

周りに話したところ食あたりではないかと言われ5日目の今日消化器内科へ行ったら食中毒だろうと言われました。

もう時間も経ってますのでホテル側に何か求めるつもりはありませんが、一応連絡しておこうと思います。この場合なんて伝えたらいいのでしょうか、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然そのまんまでいいと思います。
体調回復してからホテルに連絡する、という点でそこまで時間経ってないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    ・17日の深夜に体調を崩したこと
    ・その際自己判断をしたこと
    ・改めて今日病院へ行ったら食中毒の可能性が高いと言われたこと
    ・特に何かをホテル側に求める気はなく、気をつけてもらえたらと思ってること

    のみで大丈夫でしょうか?初めての経験で😂

    • 2時間前
はじめてのママリ

病院から保健所に連絡すると言われなかったでしょうか?
集団で食中毒になってる可能性もあるので自分でホテルや保健所に電話したほうがいいと思います!
あったことをそのまま話したのでいいと思いますよ。