※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

発達障がいの特性で、お友達や他の人を、自分の邪魔をしてくる存在だと…

発達障がいの特性で、お友達や他の人を、自分の邪魔をしてくる存在だと思ってしまう事ってあるのでしょうか?
3歳の息子のことです。

コメント

はじめてのママリ

ありますよ💦
でも3歳だと発達障害かはまだ不明ですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます💦
    コミュニケーションが苦手で、原因をずっと考えていましたが、周りの人を邪魔だと思ってるような時があるなと気付いて💦
    でもやはりまだよく分からないですよね🤔
    ありがとうございます!

    • 8分前