
小1です!これから寒くなりますが私服で行ってる場合薄い長袖、トレーナ…
小1です!
これから寒くなりますが私服で行ってる場合
薄い長袖、トレーナー、アウターと重ね着するものですか?
今まで寒くなれば厚手のトレーナー、厚めの羽織物と、下着を除くと最大2枚しか着せてきてなくて😂
幼稚園ではブラウス、カーディガン、ジャケット、の3枚になってました。
ジャケットの上にさらに着ている人もいましたが🤔
今は半袖に長袖の羽織物。
これから長袖に長袖の羽織物
厚手の長袖、厚手の羽織物っていうつもりでしたが脱げたほうがいいのでしようか🥹?
ちなみに3歳も保育園に通いだしてトレーナーの下は脱げるように薄手のものを着せるのがいいのでしようか?
- ママリ
コメント

ママリ
ママ友さんの1人目の子が小2ですが学校にいるうちに暑くなるって言ってました。
(うちも来年小学生なのでいろいろ聞いてて)
なので男の子は特に分厚いアウター着るようになっても中はロンTにカーディガンとかファスナーついてるパーカー着てるそうです

m a ★
息子は 保育所からずっと
半袖肌着+ロンT+アウター
これで冬も過ごしてます!
室内は暖かいし
長袖の肌着もいらん!
って言われます(笑)
-
ママリ
子どもの肌感わからなくて😂
寒くない?大丈夫?って聞いちゃいます😂
ありがとうございます!- 1時間前

はじめてのママリ
タンクトップ肌着
Tシャツ
トレーナー(orパーカー)
薄手のアウター
です👦🏻
厚手のアウターはランドセル背負いづらいそうで😅
ママリ
アウターの下には厚いトレーナー1枚より薄め?のロンT、カーディガンが良さそうですね!ありがとうございます!