※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naochang
子育て・グッズ

風邪をきっかけにお昼寝が短くなり困っています😥一歳一ヶ月の娘がいます…

風邪をきっかけにお昼寝が短くなり困っています😥

一歳一ヶ月の娘がいます。
これまでのお昼寝では、途中起きても自分で指を吸ってまた入眠し、合計2時間ぐらい寝てくれていてとても助かっていました。
ですが、ここ数日30分ほどで寝返りして起きてしまい、大泣きするので困っています。

2週間ほど前に発熱し、1週間ぐらいで元気になりました。
発熱している間は私にべったりで、リビングの布団に置くと泣いてしまっていたので、寝室で添い寝していました。

治ってからは布団には置けるようになったのですが、30分ほどで寝返りして大泣きします。

寝室でお昼寝させていた期間が1週間続いたので、リビングに戻って一人で寝ることに戸惑っているのかな?と思う反面、急に短くなったし機嫌も悪いので、自己中ながらがっかりしてしまう自分もいます💦

元通りお昼寝できるようにするため、何かできることってありますか?
また、病気の前後で変わったよという方が他にもいらしたら体験談なども聞かせていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

コメント