※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなのママ
家族・旦那

鬱で今休職中です。息子がいるのですが、お母さん家に預かってもらって…

鬱で今休職中です。息子がいるのですが、お母さん家に預かってもらっています。
それが1年になりました。
また、入院するので子供と暮らすのが引き伸ばしです。
親戚や家族からも帰ってきなさいと言われました。
田舎すぎて仕事もありません地元に帰るといじめられた頃を思い出します。
それでもこどものためにかえづたほうがいいのでしようか??

コメント

ゆでたまご

地元に帰ることで、経済的にも精神的にも影響があるならまずは自分の治療が先だと思います。

  • ひなのママ

    ひなのママ

    回答ありがとうございます!!

    自分の治療ゆうせんしていいんでしょうか??

    • 3時間前
  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    子供のこと考えたら一緒にいるのがいいと思いますけどね、自分の体が万全じゃないのに子育てはできないです。
    一度地元に戻って一緒にいるようになったのに、やっぱり地元に入れないからまた自宅に帰るのが子供の負担大きいと思いますよ!
    いったん一緒にいれるようになったのに、、みたいな。

    • 2時間前
  • ひなのママ

    ひなのママ

    一緒にいたいです。動画見る度泣いてしまいます
    そうですよね!!負担かけたくないです子供にこれ以上かけたくないです!

    • 2時間前