※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいろ
お仕事

今度時があるときに市役所に話を聞きに行くつもりですがここでも軽く質…

今度時があるときに市役所に話を聞きに行くつもりですがここでも軽く質問させてください。

クリスマス辺りに第二子を出産予定です。
上の子は現在保育園に通っていて私はパートで夫は正社員で働いています。
産前休暇とする日は11月13日~なんですが私は11月12日に現在のパートを退職予定です。
その場合保育園も退園になるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園は産前産後休暇の枠でも預けられると思うので切り替えの申請を事前にしていれば産前産後休暇の間は退園にならないと思います🙌

  • あおいろ

    あおいろ

    なるほど…!それは役所ではなく園に言えば良いんですよね…?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直接市役所へ就労から妊娠・出産への保育の要件切り替えの申請をしないといけないです💦
    産前産後休暇終了後はお仕事退職されてますし、保育の必要性の事由がなくなるのでお子さんは退園になるかと思います。
    もちろん次の仕事をすぐに見つけて働く予定があるとかなら産前産後休暇期間後は求職枠に切り替えて預けられると思います🙇

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事前切り替えの申請をしないと退園になってしまうので、そろそろ市役所に切り替えの申請をした方がいいかと思います。(電話でも切り替えなら方法教えてくれると思います!)

    • 2時間前