※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳9ヶ月自宅保育中です👧🏻‎自宅でお子さんを見られてる方🙌🏻毎日の朝ごは…

1歳9ヶ月自宅保育中です👧🏻‎

自宅でお子さんを見られてる方🙌🏻
毎日の朝ごはんと昼ごはんを
教えてください🙏🏻
レパートリーがなく
参考にさせてほしいです😭

コメント

ふるーつ

上の子の幼稚園があるので、朝はスピード勝負です。
最近、朝は肉まんかおにぎりが多いです!
パン!パン!って言う割に、パンは全然食べてくれないです。
あとは、トマトと何かしらのフルーツ、豆腐など、基本火を使わない料理が基本です、朝は。

昼はおにぎり、昨日の残りのスープ、アンパンマンポテト…になることが多いです。あとは、うちの子達は納豆が大好きなので、納豆に野菜を入れて野菜も摂れるようにしています。

これではレパートリー増えないですね💦ごめんなさい💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲
    我が家は朝パン率が高くて
    私がご飯食べてると欲しがるので
    ふりかけご飯をパン食べたあとに
    食べたりしています😂
    アンパンマンポテトわかります✨
    納豆ご飯にコープの冷凍のナゲットや
    ポテト等になることが多くて😭
    保育園に行ってたらバランスよく
    食べてるんだろうな~思いながら💦

    • 2分前