※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆
子育て・グッズ

もうすぐ生後2ヶ月です完母で日中8~10回授乳しています測ってはいない…

もうすぐ生後2ヶ月です
完母で日中8~10回授乳しています

測ってはいないですが母乳はよく出ていて、恐らく赤ちゃんが飲む量よりも多く分泌されていると思います
一応差し乳にはなっていそうですが、3~4時間間隔あけると痛くはないけど張っています

以前まで片方7~10分で両方あげていたんですが、最近それだと後半グズって吐き戻します😭💦
多いのかな?飲ませ過ぎで苦しいのかな?と思い、5~7分に変えてみたんですが、グズることはなくなったけど吐き戻しは変わらず…
今週末赤ちゃん訪問で保健師さんがくるので、そのときに相談しようかと思っているんですが、これ以上飲む時間減らすとなると、今度は乳腺炎だったりせっかく増えた母乳の分泌が減るんじゃないかと心配になります💧
一応自宅での大人の体重計でなんですが赤ちゃんの体重を測って、1ヶ月健診の時から見て1日47g増えてる感じでした😇出生体重が2500台で曲線ギリギリだったのもありますが、今のところ曲線ど真ん中くらいまできています。

やはり、飲ませ過ぎで苦しくてグズったり吐いてるんですかね?😭💦そうなら、少し減らしてあげたいなと思ってはいます。。。
また、授乳時間を減らして母乳分泌が減った場合、今後飲む量が増えてきたときにまた分泌増えたりしてくれるんでしょうか?😭💦

あと完母の場合はゲップさせなくていい、と聞いたことあるんですが、吐き戻しよくするならゲップさせてあげた方がいいですよね?ゲップと一緒にも吐き戻しますが😅
ただ、授乳中そのまま寝ちゃうときはそのまま寝させてもいいんですかね?結構抱っこじゃないと泣いちゃう子で、日中も基本抱っこ紐だったりしています…眠っててもゲップさせるとほぼ起きちゃいます。😅できれば寝て欲しいんですが、吐き戻しちゃうしなぁ…と悩んだ挙げ句、いつもゲップさせてます💦

3人目なんですが、完母は今回が初なので、アドバイス頂きたいです😭🙏✨




コメント