
小規模園からこども園に3歳児から進級したお子さんおられますか?はじめ…
小規模園からこども園に3歳児から進級したお子さんおられますか?はじめは入れないと言われたのに入れることになった方いますか?
9月の末に小規模園から希望していた系列のこども園に入れないと役所から連絡がきて、もう一つの家から遠い保育園なら優先枠で入れますと言われ、その園には入れるつもりがなかったので断りました。
10月に入って、今通っている小規模園の先生から希望していたこども園に入れるようになったと言われました。
役所から直接電話がなかったので、自分から電話をしたら
空きが出たのか、キャンセルが出たのかは聞いても教えてくれなくて、そのために引っ越しとかまで考えていたのに、
なぜ入れたのかが気になりました。
2つの小規模の中で誰かキャンセルが出たとかでしょうか?
もし私が1回目の電話で、優先的に入れるなら遠い保育園でもいいですって渋々答えてたら?
もしかしたらそういう方が他にいたかもしれないと思うと
私が優先されるのもおかしいですよね。。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
キャンセルや引越しだと思いますよ!
役所より園の方が先に情報得ていることが多いと思います。引越しする子などまず園に伝えるので。
遠い園で決めてしまった、キャンセルがでて優先度低いのに近い園に決まった、等 タイミングと運だと思います!
コメント