※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に16時お迎えの方、何時に保育園に預けていますか?パートの方どれ…

保育園に16時お迎えの方、何時に保育園に預けていますか??
パートの方どれくらいの時間、週働いていますか??
参考にしたいので教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

9時半から15時半で週4働いています^ - ^
8時50〜55分くらいに預けてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    申請する際に保育園の預ける希望時間を記入する所があると思うのですが、
    何時からにしていますか??

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

8時半前に預けてます!
仕事は9時〜13時、週4日です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    申請する際に保育園の預ける希望時間を記入する所があると思うのですが、
    何時からにしていますか??
    また申請する時から9-13時の勤務で
    すんなり保育園に入れましたか??👀

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園申し込む時って事ですかね?
    その時はまだ勤務時間わからなかったので、時間目一杯で申請しましたよ😊
    求職中でしたが、空きが多かったので普通に入れました!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

9時前くらいに預けていて5時間、週4.日曜日も、たまに出てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    申請する際に保育園の預ける希望時間を記入する所があると思うのですが、
    何時からにしていますか??
    4月入園でしたか??その場合すんなり入れるのでしょうか?👀

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8時半とか9時だったと思います!短時間保育です。就労証明書も月の時間も短時間保育の時間なので🥹フルタイム並みの時間働くなら標準保育が受かると思いますが!4月入園の方が入りやすいですが人気あるところで2歳児とかだと厳しいかもしれません。事前に空いてるところ聞いたりしてました!

    • 37分前
はじめてのママリ🔰

9時頃です!
希望時間は特に書くところなかったと思いますし、8時半以降なら何時でもokになってます。
週4で、短時間保育ギリギリ認定されるくらいしか働いてないです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申し込むときです!
    私も求職中なのですが、短時間働くの希望ですが目一杯で申請して良いのですね✨
    目一杯の申請して内定貰って、3ヶ月以内に短時間の所で働いているということですね!
    元々短時間保育希望だったので、短時間の時間を書かないといけないものだと思っていました💦

    • 59分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ん?普通に申込むときもです!
    標準か短時間かは自治体が決めるので、その時間内なら何時でも良いので…
    なので短時間の時間書いてますよ
    自治体によって色々違うのかな?

    • 56分前