
コメント

はじめてのママリ🔰
帰省もですが
旅行でも環境が変わると起きる子います
上の子はどこでも変わらず寝ましたが
下の子は環境が変わると必ず夜起きます
戻ってからも数日続きますが
すぐ落ち着きましたよ!
はじめてのママリ🔰
帰省もですが
旅行でも環境が変わると起きる子います
上の子はどこでも変わらず寝ましたが
下の子は環境が変わると必ず夜起きます
戻ってからも数日続きますが
すぐ落ち着きましたよ!
「夜泣き」に関する質問
まじで精神的にしんどいです。吐かせてください... 旦那を6時に起こさないといけなかったのですが ここ3日間くらい起こせず遅刻させてしまいそうになりました。最近下の子(10ヶ月)の息子が夜泣きが酷くて悩んでいて 朝6…
新築にグランドピアノ押し付けられました。 夫の職業は音楽関係で、小さい頃からピアノを習ってました。 義母は専業主婦でしたが正直お金遣いが荒いというか、高級嗜好です。 夫の実家には電子ピアノとグランドピアノが1…
うちの娘は添い寝というよりも、 添い脚?笑 というくらいわたしの脚に (とくにふくらはぎや足の裏あたり) 引っ付いて眠るようになり早1ヶ月。 布団から落ちるから、隣で寝ようよ〜 といっても、下へ。下へ。下へ。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめて
そうなんですね。
すでに4日目なのですがずっと泣いてて…朝起きると私も喉が痛いくらい乾燥してるので乾燥のせいかと思いました
実家って赤ちゃん仕様になっておらず空気清浄機や加湿器など置いてないので🌀