※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供用チェアと大人用椅子の高さ調整について、どちらが良いか教えてください。足がつく方が良いのでしょうか。

子供用チェアについてですが大人が使うようなダイニング椅子に高さ調整できる座布団のようなものが売っていてあれだと足がつかないと思うのですが、やはり子供用チェは買った方がいいのでしょうか?(足がついた方がいいのか)

コメント

はじめてのママリ

うちは買いました💦(2年生です)
足置きも置いたんですが、落ち着きなくてバタバタされるので😫
姿勢もめちゃくちゃ崩れました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ちなみに2年生とのことですが小さい頃から今までは何を使っていたのでしょうか?

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離乳食期からはハイチェアを使ってました!
    それを下の子にお下がりしたので上の子には新しい高さ調整できる椅子(学習椅子のようなもの)を買いました💦

    • 9時間前