
旦那が転職前に2ヶ月休む提案をしており、収入面や家族の状況に不安を感じています。彼の考えが甘いのではないかと悩んでいます。客観的な意見を求めています。
旦那が4月に転職予定です。そこで、現職を1月に辞めて、2ヶ月ゆっくりしようと思うんだけど、どう?と言われました。
これってどうなのでしょうか……?😥
今の状況として、1歳半の息子がいます。私はフルパで、世帯月収35万程。毎月3万程赤字です。
本人は、退職金とか失業手当が出るから……と言っていますが、自己都合の退職で、退職金も失業手当も翌日から出ないはずです。
有給は現時点で10日ほどあるらしいのですが、3月まで残っているか分からないそうです。
2ヶ月前に辞める理由は、現職が2月から繁忙期の為だそうです。
妻子もいるのにこれはどうなんだ……?2ヶ月無収入ということになりますよね?😥😥妻子がいる大黒柱であるという意識が無いのか、退職金失業手当がすぐ貰えると思っている調査不足さ、考えが甘くてイラッとしてしまいました💧
それとも長年務めた会社を辞めるしせっかくなら2ヶ月位ゆっくりするのもありなのか……?
あまりにも突拍子の無い問いかけに私も強く言い返してしまい、喧嘩になってしまいました💧
客観的な意見をお聞かせください🙇♀️💦
- コアラ(1歳6ヶ月)
コメント

くまくま
貯金もあり、2ヶ月ぐらい大丈夫そうなら、全然いいよー!って言うかもです💭
でも、貯金もあまりない場合は、仕事見つけてから辞めてせめて1ヶ月にして!!!っていいます😂
後は、育児や家事をしっかりやってくれるなら…って感じですかね😫笑

はじめてのママリ🔰
私は再度一から説明をします。
プライドもあると思うので、追加で
家計的には頑張れば2ヶ月生活はできるが、その2ヶ月何をしたいかそれにどれぐらいお金が必要なのか教えてほしい
遊べるお金に限度あるから2ヶ月浅く楽しむよりは短い休みで濃く過ごした方がいいと思うけど、どうするか任せるね
2ヶ月休むなら家計に余裕なくなるからもし次の会社が合わなくてもすぐ辞めさせてあげれないけどごめんと伝えます。
いや、普通に仕事いけよ。と内心思いますが。笑
-
コアラ
とても参考になりますm(_ _)m
私もはじめてのママリさんのように冷静さがあれば……😥💦(笑)
きっとまた話し合う事があると思うので、このように言ってみようと思います!!ありがとうございます!
ちなみに、休む2ヶ月は特に何をしたいとかでなく、ただ単にゆっくりしたいだけだと思います😑- 2時間前
コアラ
貯金があることはありますが、余裕は全くありません😑💧
そうなんですよせめて1ヶ月!!!
そして家事育児を本当に疎かにしないことが最低条件ですよね😑😑💢
それも確約出来ないような旦那なので尚更イライラします(笑)