※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

下の子の同級生に苦手なAママがいて、無視されているため挨拶をやめました。Bママとは仲が良いですが、Aママの影響を気にしています。どうすれば良いでしょうか。

下の子の同級生に苦手なAママがいます
無視されるので私も挨拶しなくなりました

同じく兄弟共に同級生で仲が良く一度家族ぐるみで遊んだことのあるBママがいます。BママはAママ宅に行ってで遊ぶくらい仲が良い様です

ママが集まれば当然愚痴やら悪口やら噂話やらしますよね?

以前AママがAパパと口喧嘩しているところを見かけたことがあり、様子から気が強いと思います

今のところBママは友好的に接してくれていますが、Aママの影がチラついてこれ以上仲良くしていいものか悩んでいます

コメント

ママ🔰

考え出したら負けです!
私は私!と強く子供と穏やかに行きていきましょう!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます
    本当に考えだしたらきりが無いですね😓
    気にしない強い心をもちたいです

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

それでBさんも離れていくようなら
それまでの人じゃないですか?😊
私なら気にしません!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます
    本当そうですね、Bママに執着する必要なんてないですもんね😓

    • 2時間前