※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが耳を触ることが多いのですが、皆さんのお子さんも同じような行動をしますか。

生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。最近よく耳を触ります。見る限り眠い時やイライラしてる時に触ってる気がします。
赤ちゃん耳触る🟰自閉症と出てきて気になっています。
皆さんのお子さんは耳触ることありますか?

コメント

はじめてのママリ

あんまりそこ関係ないかな?と思います。
眠くなると触る子も多いですし、耳垢がたまってる、中耳炎でも触る子は沢山居ます。
それだけで心配されなくていいと思いますよ☺️

Sawa

よく触ってましたよ
眠くてぐずぐずしてるときに耳モミモミすると寝てくれました(笑)
今はやらなくなりましたね☺️

初めてのママリ🔰

普通に触ってますよー
引っかきすぎて傷ができたりもしてます。。

ネットで気になること検索するとだいたい発達障害か自閉症って出てきます。

はじめてのママリ

子ども2人とも赤ちゃんの頃から眠たいときに触りますよ!!自閉症でも何ともないです!綿棒してあげるとよく寝てくれます😴