※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

時給で働いていて、有給が6割しかもらえない方居ますか⁉️うちがそうな…

時給で働いていて、有給が6割しかもらえない方居ますか⁉️

うちがそうなんですが、1日有給使うと6割しかもらえません😰労基的には問題ないですが、この物価高で昇給はなし、県の最低賃金上がら無い限り給料上がる見込みないです😰一応正社員ですが、社長が社保加入していると正社員という考えですが、男性ですらフルタイムパートのような待遇です😰

退職金なし、ボーナスは寸志程度で、その他福利厚生はないです。でも、面接来る人に、福利厚生は充実してる、時給なのは残業代と差別化するためだと言ってますが、要するに余計な支払いしたくないんです。あとは、冬場に着るパーカー(制服)ですら、自腹です💦社名と会社のロゴはいったパーカー4000円弱自己負担です😅

凄くケチな会社です💦求人にうちの会社はケチと書いといて欲しかった😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもです💦
日給ですが、早退すると減りますし、有給も6割です‥💧
それに有給使うにも気を使います😓
でも私は今までの職場よりは待遇は良いのでこれからも働くつもりです😂

ボーナスも寸志、退職金、昇給もないとなると正社員の意味?!って感じですね💦
年収でみてもフルタイムパートの方が待遇良さそうな所があれば私なら転職しちゃうかもです‥💦