
旦那さんが家ではずーーっと携帯ゲームやってます😓前にも一度ブチギレて…
旦那さんが家ではずーーっと携帯ゲームやってます😓
前にも一度ブチギレて「携帯ぶっ壊すよ!」と注意したことがあり、その時はしばらく自粛してました。(だって、結婚式の打ち合わせ中もやってたのです!)
今日だって午前休なのに、子どもを抱っこし続ける私の横でずっとゲーム。
資格勉強しながらもゲーム。
言わなかったけど、産婦人科で初めて子どものエコー見る時も携帯片手間だったなぁ…(根に持ってる)
私だってSNSやるし、ママもしてるので、文句は言えないけど、もちろん子ども優先の範囲だし、あそこまではひどくない…。
普段家事育児と協力的で優しい旦那さんなので、あまり角が立たないよう言いたいのですが…
みなさんの旦那さんはどうですか?
アドバイスいただきたいです😭
- にゃにーママ🐰(2歳8ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

RenMama🍼💗
いやそれはひどいですね旦那さん…(°_°)

ままり
普段してくれるならあまり厳しく言わなくてもいいのかなーと思います。
仕事が休みの日、仕事から帰ってきてからしか携帯触る時間ってないですから、どうしても嫌ならこの時だけはしないで!とか、これとこれは終わらせてからにして!とかこの時間だけは携帯触るのお互いになしね!とかじゃないと、ただただ家で携帯触らないで!は、かなり酷だし無理だと思います。
あなたも同じだけ携帯触らないようにしないと、そこまで酷くないと思っていても旦那さんからみたら意外と触ってるかもしれませんから、お互い同じ条件にできないなら、それは言うべきではないと思います(^_^;)
-
にゃにーママ🐰
読んでいて、自分も旦那さんから見たらやってると見られてるかもしれないと思ったらハッとさせられました!
まず自分の携帯を触る姿勢から改め、旦那さんにも伝えていこうと思います!
グッドアンサーにさせていただきます!- 6月20日

な
私の旦那も携帯のゲームに
はまって暇さえあればしてます
本当に手伝ってほしいときや、
子どもを見てほしいときにゲーム
していたらプチって携帯きるか、
とりあげます(笑)(笑)
ゲームけすよ!ってゆったら
いいよ〜ってゆあれるので、
それ以上ゆえないんですが、、
ゆったらやめてくれるので
まあ〜いいかなっておもってます
-
にゃにーママ🐰
言って素直に聞いてくれるならいいですよね!
取り上げるっていうのが笑えちゃいました(笑)- 6月20日

キキララちゃま
ウチも、そうです(>_<)
しかも娘産まれた瞬間は義母が立ち会い、旦那は病室で携帯ゲームしてました(_ _;)
一度、生後3か月頃、ゲップさせながら携帯ゲームに夢中になり娘がイナバウアーの様な体制になった事があり、怒ったら逆ギレされました💦
言っても、逆ギレされたり機嫌悪くなるのでもう諦めてます(>_<)
-
にゃにーママ🐰
子どもの安全は第一にしてほしいですよね!
妊娠、出産時の旦那さんの言動って忘れれないですよね😓- 6月20日

咲華
うちの旦那は喋りながらゲーム。エコーのときはなかったですけど、待ち時間にゲーム。暇さえあれば携帯弄ってます‼
-
にゃにーママ🐰
男の人って本当ゲーム好きですよねー😥暇さえあればって感じです…。
- 6月20日

まり
うちの旦那もずっと携帯ゲーム&iPadゲームしてます!
朝しか子供とふれ合う時間がないのに、
夜遅くまでゲームしてて、朝起きられない…って
ときも多々あります。
注意しても「これしか楽しみがないんだから」とか。
子供とふれ合う時間を削ってまで?とか、
じゃあ私が何かを楽しむ時間は?とか、
小さいことまで色々思ってしまいます。
何度か私も「アプリ消すよ!」と怒りましたが、
「人の嫌がることで対応するな。嫌らしい。」と。
ハァ!?って感じですよね。
解決策も何もなくてすみません。
私も解決された方がいれば、
方法を教えていただきたいです!(>_<)
-
にゃにーママ🐰
日頃のストレス解消法なんですよね、きっと😓
でも家族の時間は最優先してほしいですよね💦
お互いルールを決めるか、もう見て見ぬフリしかないかなと思いました😩- 6月20日

ひなた
子供が寝付かなくて、ずっと抱っこしてる横でゲームとかやられてると蹴り飛ばしたくなりますねw男の人っていつまで経っても子供ですからね〜(´・ω・`)言っても治らないとは思うけどイライラした時は注意してもいいと思いますよ。家は最近少しマシになった気がします。
-
にゃにーママ🐰
よくもまぁ飽きずにゲームやってるなぁって、半ば呆れてます😂(笑)
家族でいる時はお互い携帯あんまり触らないでおこう〜♫くらい気軽に言おうかと思ってます💦- 6月20日

ママ
ゲームする時間とか、寝てるときだけとか、約束ごと決めて、守れなければ問答無用でアインストール。壊したらお金かかっちゃうので( ´_ゝ`)
-
にゃにーママ🐰
壊したら連絡取れないですしね(笑)
一度旦那さんに相談して決めようと思います!- 6月20日

ゆんゆん
うちは前、課金が凄かったので課金1円出来ないように設定し、携帯は子供が寝てからというルールにしました!
それでも暇さえあればゲームYouTube…
wi-fiが使えるからいけないんだと思い撤去。
結婚して家族が出来て話す事も、やることいっぱいあんのにお前はゲームかよ。ゲームする前に子供と風呂は入れ、遊んであげろよ。って毎日のように思ってましたね。笑
-
にゃにーママ🐰
課金は嫌ですねー!
そしてWi-Fi撤去すごいです😍✨✨✨
やることやってから自分の自由時間作ってほしいですよね!- 6月20日

さくらんぼ
家事育児協力的なだけいいですよー!うちなんて、非協力な上 携帯ですから、、、頭にきます!離婚したい!けど、状況的にムリなので毎日イライラしてます
-
にゃにーママ🐰
離婚が浮かぶほど、さくらんぼさんは毎日頑張ってみえるんですね‼
イライラも辛いですよね…😥- 6月20日
にゃにーママ🐰
それくらいしか趣味がないんですかねー(´・_・`)