
胚移植って1周期お休みとかできるのでしょうか?🤔今月胚移植をしましたが…
胚移植って1周期お休みとかできるのでしょうか?🤔
今月胚移植をしましたが陰性、
現在生理中で今回の周期は治療計画が間に合わず
見送って12月にホルモン補充で移植予定です。
ただ12月は私の仕事が忙しく休みにくい、
今いる息子も体外受精だったのですが
12月上旬に移植をして8月末生まれ、
予定通りだとほぼ同じ誕生日になります。
もちろん今度の移植で授かれる保証もないし
出来るだけ早く結果が出て欲しいなぁとも思うのですが
上に書いていることなどいろんなことを考えたら
せっかく時期を選べるならしばらくお休みして
移植は年明けまでずらしたいなぁとも思ったり😂
ちなみに皆さんは
兄弟の誕生日の時期など気にしますか?👀
参考にさせてください🥺
- kn(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ
4回目で妊娠しましたが、1回目と2回目の間に休みました!
何も問題なかったです😊
超早生まれ(3月〜4月上旬)は気にしましたが、誕生日を気にする余裕はなく😅
上の子は自然妊娠だったので全然意識せず移植していたら、まさかの予定日が上の子の予定日と全く同じ日になりビビりました😅
上の子は5日超過、下の子は39wで生まれたので、12日違いになりました😂
まあ、私はこの季節が妊娠しやすいのかなー?なんて思ってます!笑

はじめてのママリ🔰
兄弟の誕生日とかいう話ではないのですが
夏に遊びたくて時期をずらしました💦💦笑
いまknさんと同じ状況だったら、年末年始生物やお酒を我慢せず楽しみたいので年明けにしちゃうと思います
仕事が忙しいって理由で時期をずらすのは全然ありだと思いますよ!!
コメント