※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サキ
子育て・グッズ

赤ちゃんてなんでも口に入れると思うのですが、大体いつ頃まで続くもの…

赤ちゃんてなんでも口に入れると思うのですが、大体いつ頃まで続くものなのでしょうか…?

今1歳0ヶ月の娘がいるのですが、おしゃぶりをしていないと何かしら口に入れてて目が話せなくて😭
赤ちゃんなら通る道なので仕方ないのは分かっているのですが終わりが見えなくて…

コメント

はじめてのママリ🔰

娘の場合は1歳3〜4ヶ月くらいまでですかね🤔
散歩のときに葉っぱとか小石を食べようとするのでヒヤヒヤしてました😭

  • サキ

    サキ

    ご回答ありがとうございます🙇🏻
    うちもあと少しですかね😭
    もうすぐ歩き出しそうなので外に出る時も目が離せないですね😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

なんでも入れるのは1歳半の時には落ち着いてきてましたが今1歳9ヶ月ですが時々土とか石とかおもちゃも口に入れるのでまだまだ目が離せない感じです💦

  • サキ

    サキ

    うちもあと半年くらいで落ち着いてほしいです😭
    そうなんですね🥺
    まだまだ油断できませんね😭

    • 1時間前
ʕ•ᴥ•ʔ

1歳半くらいから少しずつ落ち着いてきました!
外にお散歩とか公園行く時は絶対常に手と口見てないといけないので大変でした💦

  • サキ

    サキ

    そうなんですね!うちも半年くらいには落ち着いてほしいです😭
    歩き始めたら抱っこより自分で歩きたい!ってなる事が多いと思ってるので目が離せないですね😭

    • 1時間前