※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

学校給食についてです。髪の毛が入っていた場合、どういう対応になるの…

学校給食についてです。

髪の毛が入っていた場合、どういう対応になるのが一般的なのでしょうか…

息子の学校でたまに髪の毛が入っている事があるようで、昨年の担任は給食室まで取り替えについて行ってくれていたそうですが、
今年の担任は除けて食べろと言うそうです。

気持ち悪いから残したいと言っても、
「そんな事でいちいち文句いわないで。残さず食べて」
と言われるみたいです。

私も無理なんですけど…
しかも長い金髪の髪の毛とかみたいで…

担任に残させて貰いたいと伝えるのはおかしいでしょうか?

コメント

ちいとん

えー😱
そんな担任がいるんですね💦

なんで我慢する
必要があるんでしょうか(´・ω・`;)

気持ち悪いって感じるのは普通の感覚だと思うんですけど…
担任は髪の毛入りのご飯とか何も感じないってことですかね?
きもっ!!!!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊

    ですよね💦
    私がおかしいのかな?って一瞬思ったんですが、やっぱり気持ち悪いですよね💦

    我慢して食べろって…ちょっと異常ですよね🥲

    • 1時間前
みこ

私も無理ですね、まつ毛くらいの毛なら、気持ち悪いけど誰かの入ったのかな?くらいですが、長い金髪って、、、

おかしくないです!!!
ただ、お子さんの食事摂取量が減るので、残すより交換して下さいといいます!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですよね。よく金髪のロングの毛が入っているみたいです…
    (そもそもその金髪ロングの給食の方に問題がありそうですが…)
    昨年度の担任は「一緒に取り替えて貰いに行こうか」という人だったそうなのですが、
    今の担任はどの生徒にも同じ対応みたいで、残したいと言って悲しそうにしている子もいるみたいです。(絶対残してはいけないルールはないようですが💦)

    そうですよね…
    相談してみようと思います。

    • 1時間前