※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

許せる?許せない? いいねで教えてください。家の前の道路は、車一台通…

許せる?許せない? いいねで教えてください。

家の前の道路は、車一台通れるくらいの狭い道です。
狭くなる部分の道路には、左右に9件ずつ民家が並んでいて、その先は通り抜けられます。
家は門を構えず、オープンです。
道路が狭いので、すれ違いの際に待機で使用したり、切り返しで軽く敷地内に乗り上げるのは仕方ないと思います。

2件隣のワゴン車が今日、ガッツリ敷地内に入って(車1台丸々)何度も切り返していました。
しかも同乗していた子供が敷地内で下車までしてました。
これは多分、切り返しを見てもらうためとは思いますが…

だとしても、さすがに度がすぎてないか?とイラっとしますた。
でも狭い道路なので仕方ないのでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

許せる、仕方ない   

はじめてのママリ🔰

許せない      

はじめてのママリ🔰

何度も補足すいません、新築でコンクリートにタイヤ跡つくの嫌なんです🥲
あと、敷地内を他人が勝手に歩くのも気持ち悪いです🥲

はじめてのママリ🔰

うちも家の前の道が狭く、すれ違いのため少しだけ車が入るか入らないかくらいの感じでタイヤコンがつくのが嫌だったのでポールチェーン?置きました!
私と旦那の前はオープンにしてあと2台分の前に入られないようにしたのでストレス減りました!
ポール置くのは嫌ですか?

はじめてのママリ🔰

時々こういう投稿見かけますが、だったら道幅余裕ないところとか行き止まりになってるところに家買わない方が良いのにといつも思ってます…🥲最初から分かり切ってることですよね…。
勿論配慮は必要ですが、事故ったりぶつけたりしないためにどうしようもないときもあると思います💦