※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

慰めてください…。5年前、建売を買いました。当時は特にこだわりもなく…

慰めてください…。
5年前、建売を買いました。
当時は特にこだわりもなく、住めたら良いやという気持ちで、大手ではなく地方のメーカーでしたが、「カーポートがあったらな〜」「油はねガード?をなくして全面ガラスに変えてくれたらな〜」など希望を叶えてくれたため買いました。モデルハウス時代の家具も全てついてきました。

ここ数年で遅れながらインスタをやり始めました。
見る家見る家おしゃれで…間取りもこんなのがあるの⁈と。

うちは…建売…標準だから色々安っぽい…
住み始めるとこの間取りは使いにくい、ここにあれがあったら…と徐々に不満が。

建売でも今の私たちからしたら経済的にまあいっぱいで、注文だったらもっと月々のローンが高くなる。
なんやかんや決められないし、結局不満は出てくる。
と言い聞かせているのですが、周りは綺麗なおしゃれな家で卑屈になってしまいます…。
これからお友達を呼ぶなんて場面があるかもしれないのに、恥ずかしくて呼べない。

周りは大抵注文で建てているので建売って恥ずかしい?惨めかな?という気持ちにまでなりました。

何十億と宝くじでも当たらないと建て替えなんて気持ち的に無理だし
かといってじゃあその状況になって建て替えるかといわれたら…わかりません。それよりも他にお金を使いたいよなあと。リフォームとか家具を変えるとかそれくらいはするかもしれません。

義姉が一条で平屋を建てます。いいな。一条…平屋がよかったな…羨ましいが止まりません。

標準の安っぽい建売を買った人。
後悔していませんか?
慰めて欲しいです。前向きになりたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

注文でも結局あとあと色々後悔する人多いみたいですよ。
建売、シンプルでいいと思います。
誰かに見せるためにじゃなくて住むための家ですし、比べなくていいと思います。
使いにくいと感じるところはリフォームで👍

正直新築戸建てのマイホームもてるだけいいと思います!

ママシ

うちも建売ですが特段困ってません、欲しい収納などがあれば買ってます。
たぶん注文で建てても同じように足りないものあれば買ったりしてる気がします。
家に限らずですがSNS見て疲れるようなら見ないようにしてます!例えばめちゃくちゃ綺麗な写真も、それ用にそこだけ綺麗にしてるだけかもしれませんよ(もちろんそうとも限りませんが!)

はじめてのママリ🔰

なぐさめになるかわかりませんが💦

私自身あまり住宅に拘りがないので人の家にお邪魔したときに「ここは建売かな?注文かな?」とか思ったことないです!
よっぽど大きかったり、インテリアにこだわっていたりしたら「おおー。高そう。」となるかもしれませんが。笑

どちらかというと、きちんと掃除がされていたりする方が「きちんとしてるな〜」と感心してしまいます🤣

恥ずかしいなんて思わずに、どんどんお友達呼んであげたら良いと思います!!

ひまわり

我が家は中古リフォーム物件買いましたが立地悪かったなーとか和室もリフォームしたいよなーとか不満?はありましたが上を見たらキリがないと私は諦めました!宝くじ当たったらなーと夢は見ますが😅
オシャレな友人の家は確かに羨ましくなりますよねー

はじめてのママリ🔰

建売買いました!
まったく後悔ないです!
滅茶苦茶内見しまくって納得して決めていいるのもあって、住み始めてからの不満もところどころありますがやっぱり気に入ってます😊

私はSNSで調べまくって憧れおしゃれな注文住宅にする予定がいい土地がみつからず建売にしましたが家具やインテリアで好みの家になりました!

注文住宅の時はぜったい平屋!!!でひしたが今は二階建ての家で良かったとおもいます!

何個か憧れが捨てきれない壁紙や内装がえるのでおいおい買えよっかな〜とは思ってます😌

はじめてのママリ🔰

建売だからとか注文じゃないからとかじゃなく、シンプルにSNS向いてないんだと思います😂
私は注文住宅で満足していましたが、かつてインスタやってた時はそれこそものすごい旅館みたいな家がたくさんインスタには出てきて、すげー…ってなりました!
たぶん一条で建てても、今度は積水やダイワハウスの投稿が出てきて病むんだと思います😅
気にしないしかないです笑

ちなみに私は注文とはいえ全然高級なハウスメーカーじゃないです😂
でもお花をたくさん植えてたら、お家見た人に可愛い〜って言われます🫶

まま

めんどくさがり夫婦なので注文にしてても途中からめんどくさくなって適当になり、結局住んでから後悔したような気がします😂
オシャレにするセンスもお金もないですしw
多少不満に思うところはあっても自分で決めてないししょうがないって思えるので建売でよかったなぁと思います(笑)