※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘が3週間もとびひが治らず、治療を続けているが広がってしまう状況について、同じ経験をした方からアドバイスを求めています。

アドバイスお願いします。
1歳の娘、もう3週間もとびひが治りません。抗生剤と痒み止め飲んで、薬塗って、イソジン石鹸で洗ってますがよくなっても他のところに広がります。
培養検査したら黄色ブドウ球菌とのことで、このまま同じ治療続けるしかないと言われましたがもう心配すぎます。

患部が頭部で保護できず、掻いてしまうのでどんどん広がるんだと思いますが…
同じく赤ちゃんであたまにとびひができた方アドバイスお願いします

コメント

ママ🔰

とびひ大変ですよね〜💦もう赤ちゃんではないですが、うちも今年の夏前にひどいめに遭いました😓

頭は患部にガーゼ乗せて、すっぽりかぶるタイプの包帯したり、医療用帽子かぶったりしてました。帽子のほうが気にならなさそうでしたよ。

抗生剤は同じ物をずっと飲んでますか??一定期間飲んで減らないなら、薬を変えてもらったほうがいいかもです。
うちも薬変えたら急に患部が枯れだして治りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すっぽりかぶる包帯や医療用帽子なんてあるんですね。

    抗生剤ずっと同じです。変えられるか聞いてみます!
    うちは枯れても掻いてまた血が出て他のところにうつって、を繰り返してます😅

    • 7時間前