※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana🔰
妊娠・出産

2人目出産後の過ごし方、育休中の夫について・14日に2人目を出産・夫は2…

2人目出産後の過ごし方、育休中の夫について
・14日に2人目を出産
・夫は2ヶ月育休
・上の子は日中幼稚園

という家庭状況なのですが、
2人目を出産したあとどれくらい家事育児してましたか?

夫は上の子のお世話は完璧で
遊びに出かけてくれるし、お風呂も食事も
率先してやってくれるのですが、
家事の方が△で😓

遊びに行って帰ってくる時間が遅くなり
「夕飯の支度しておいて」と連絡が来たり、
今の所、掃除関係は全くやっていません。

私は動けないことはないけど
まだまだお股は痛いし、恥骨痛もひどく、
産後の肥立が更年期障害につながるとか言うので
なるべく赤ちゃんのことだけにしたいなぁ
と思うのですが、
2人目だしそんなこと言ってられない?
これは私の甘えなのか?と思ったり😭

育休取る!と張り切っていたので、
産褥期のこととか調べてサポートしてくれると
思っていたのですが、ちょっと期待しすぎたようで。
(こちらから最低限は伝えました)
こんなことなら里帰りすればよかったか…と
ちょっと後悔中です😓

2人目の出産後、どれくらい家事育児してましたか?

コメント

たぬこ

出産前から旦那と別居してたので、家事育児、全部自分でやってました。
母が手伝いに来てはいたものの、実家と色々と使い勝手が違うし、使い方を教えても毎回忘れて、その度に教えるのが面倒で、結局自分でやってました(笑)
更年期に響くとは聞くけど、そういうこと言ってられなかったので、無理のない範囲で日常生活における家事はやりました!
でも、掃除は元々マメにやるタイプじゃなかったので、少し埃が舞っていようと、見えないフリしてました(笑)

はじめてのママリ🔰

育休で夫がいるなら頼ります!
うちは夫育休なし里帰りなしだったので
退院した日から家事育児でした!
掃除はもうしんどすぎて軽くシートで拭くとかならできるけどほぼ週1(笑)
ご飯はレトルトとか頼ってサボりサボりでした笑