
コメント

2By
心配なら電話してみたほうがいいと思いますよ!
診察に来てと言われるかもしれませんし、診てもらうと安心出来ると思います!

はっさく
わたしも5週〜6週の時に
おりものに鮮血が混じっていた
ことがあり、病院にいきました。
内診しなんともなく、この時期は
胎盤作るのに出血する人が
多いみたいです。
ただ、痛みがある、3日以上続く
出血の量が多い時は電話下さいと
言っていました。
このまま続いたり量が多くなった
痛みが増したとかになった場合
電話して内診した方が安心ですね。
-
まろん
コメントありがとうございます。
鮮血だとさらに心配になりますね。
月曜日に受診したばかりだったので電話するのを躊躇ってましたが
先生に聞いてみます。- 6月21日

りえ
私も全く同じ週数での妊娠です!
色々と心配ですよね。
病院に一度電話をしてみてはどうですか?
茶オリの量が増えたことと、お腹の痛みのことを伝えたらいいと思います。
もう一度受診してくださいと言われるかもしれないですし、大丈夫と言われるかもしれないですし、先生に判断してもらう方が安心しますよ!
-
まろん
ありがとうございます。
りえさんも同じ周期なんですね。
なんだか嬉しいです。
疲れもたまってるのかなと思い昨日は仕事から帰ったら休んでました。
先生に聞いてみようとおもいます。ありがとう。- 6月21日
-
りえ
お仕事してたら疲れもストレスも勝手に溜まってるのかもしれないですね…。
体と赤ちゃんを第1に、無理はされないでくださいね♡- 6月21日
まろん
ありがとうございます。
このまま続くようなら電話で聞いてみます。