
初産、高齢出産、切迫早産入院、など経て破水から17時間で赤ちゃんが産…
初産、高齢出産、切迫早産入院、など経て
破水から17時間で赤ちゃんが産まれたのですが...
退院した日に実母に電話で
「無痛分娩って早いのね!凄く楽だわ!」
と言われた事がずっと気になっています...
「楽じゃ無いよ!陣痛だって経験するし、
いきめないから最後圧迫して出したし、
身体の負担は一緒だし、早さ関係ないよ」
と言っても「でもね〜、普通は産まれるまで陣痛耐えるからね。楽だよ」と言われ...
何故産後の身体がボロボロの私にこのような事を言うのか理解不能でした。
心の中で思っても、産後直後の娘に言わなくていいと思います。
皆さまは、実母から言われて
傷ついた言葉はありますか??
また、なぜ母はこのような事を言ったのでしょうか。。。
ちなみに、本人孫を楽しみにしていて悪気は一切ないです。
- 心配性🔰(生後0ヶ月)

ママリ
お母さんの時代は無痛分娩なんてなかったからじゃないですかね!
今は便利なものが多いので悪気一切なしで昔と比べた発言をされる可能性はありますけど、時代の違いだし気にしないのが1番だと思います🥹
コメント