
コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
読んだことないです💦
電子書籍とかで参考にすることはありますが、凝り固まっちゃうとできないことへの不安とか自分の世界の肌感覚だけになっちゃうので保育園にある支援センターとか保育士さんに相談したりとかして実際に子供と触れ合ってもらって相談とかしてました☺️

ゆき
SNSやインターネットは情報が間違っていたり偏っていたりするので、一応本を一冊購入しました。
ただ、それ通りにやるためではなくて、いわゆる一般的な考えを知っておきたいから、という理由です!
同じ理由で離乳食本も同じシリーズで一冊買いました!
-
コロまる
そうなんです!一般的なことをまず知識として取り入れたいんですよね💦
写真掲載ありがとうございます。見てみます😊- 2分前
コロまる
ありがとうございます😊
気軽に相談できる場所があれば解決なんですが、支援センターなどにいっても保健師さんのこうゆうのがこの日にあります。みたいな案内で予約だったり日付指定だったりなかなかすぐに聞けなくてモヤモヤなんですよね💦
自分の子がどうこうより知識としてまず取り入れたいなぁと思いました!