
七五三の場所問題で、A神社・ご祈祷予約必須・私が3歳の七五三をした神…
七五三の場所問題で、
A神社
・ご祈祷予約必須
・私が3歳の七五三をした神社
・私が3歳で着た着物があるので
娘にも同じものを着せて同じ場所で撮影できる
・ご祈祷中の写真撮影はNG
・千歳飴袋が激かわいい
B神社
・お宮参りで行った神社
・神主さんがとっっても良い人だった
・ご祈祷ご予約は基本的には不要
・いつでもどこからでもご祈祷中の撮影もOK
・比較的すいてることが多く、
場所も広いので走り回ったりしても問題ない
・いただけるアイテムは結構一般的だけど、
アットホーム感がある
みなさんならどちらが良いですか?🥺
ちなみにもうひとつ…
私が七五三のときに着た着物を着させるか、
(30年以上前なのでもちろんレトロです)
衣装やさんでイマドキの可愛い着物を借りるか
どちらか悩んでいます…
被布も可愛いなと思ってて
それだとレンタルだなぁと…
でも私の七五三のときは被布を着てないです。
被布は3歳でしか着ないものだからいいなと思うのですが
自分のを着させるなら被布だけレンタルして着せるか、
可愛い今時の柄の全身一式借りるか。
悩みまくってます💦
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)

はじめてのママリ
私なら
ママの着物が気に入ってるなら
A神社でママの着物着せて同じ場所で撮影して
前後でスタジオ撮影で被布着せます
ママの着物を着せなくてもいいと思うなら
B神社で被布着せてお宮参りと同じ場所で写真撮りたいですかね☺️
コメント