※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ‪🐣
妊娠・出産

里帰り出産、実父への不満についてです。明日から計画無痛分娩で入院す…

里帰り出産、実父への不満についてです。

明日から計画無痛分娩で入院することになっています。
初産、夫の立ち会いを希望しており、夫は県外のため新幹線できてもらう予定にしていました。(車だと5.6時間ほどの距離)

今日、何気なく母が、明後日はAくん(夫)を駅まで迎えに行くからという話を父にしたところ、父は夫は車で来ると思い込んでたようで、何故新幹線??となり怒ったそうです。

わたしと母が特に父に話すことなく決めたことですが、

・初産で立ち会い希望のため、入院したら夫にも実家で待機してほしいため新幹線を選んだ
・出産後、入院中(5日間ほど)は毎日夫にも面会にきてほしいが、その時は母が自分の車を使って良いと言った
・父はもう退職しておりほぼ家にいる(車あり)

という感じなのですが、父の言い分としては

母の車を貸すくらいなら、自分(夫)の車で来れば良かった
母がそこまで世話をする必要は無い
万が一、祖母(母方)が何かあった時に父が出かけてたら車がないからどうするのか
↑祖母は母の弟と2世帯のため、そんなことありえない。

と母に怒ったそうです

そんな入院ぎりぎりになって車の貸し借りでごねるとは思いもしませんでした。
こっちは明日からの入院が不安で少しでも早く夫に傍にいてほしい気持ちで協力して欲しいだけなのに。

母は、もう気にしないでと言いましたが心底気が悪いです。
父は昔から亭主関白なところがあるので、自分が何も知らなかったことがいやだったのか…
だったら自分から聞いてくればいいのに、車で来るって勘違いしてたのはそっちでしょという感じです。

怒りで乱文で申し訳ないですが、もうすっきりしたくて投稿します…。
こんな気持ちのまま、夫はわたしの実家で過ごすのかとか、明日からの入院が不安で仕方ありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります〜
父親世代ってほんとワガママですよね!
私の父もフキハラ(不機嫌ハラスメント)すごくて、機嫌取るの大変です😂


上の子出産の時に里帰りして計画分娩だったので、前日から旦那が私の実家に泊まってました!
自宅に猫がいるので、翌日の夜遅くには帰りましたが・・・


とりあえず無事産まれれば、父親もすっかり不機嫌だったこと忘れて「おめでとう✨」になりますよ!
なので今のことはあまり気にせず、最後に美味しいもの食べたりして過ごしましょう!


強いて言えば、機嫌取るためにご主人が来る時に何か良い手土産があるとよさそうな気がしました!

  • はじめてのママリ‪🐣

    はじめてのママリ‪🐣

    ほんとにワガママだし全て自分の思う通りにならないと気が済まない感じに腹が立ちます。
    事前に俺に話しとけば、車で来るように話も出来たのにって母に言ったそうですが、それって相談じゃなくて父からしたら決定事項でしょって感じです。

    手土産もいいですね🥲
    3年不妊治療してやっと授かってここまできたのに最後の最後でほんとに胸糞悪いですが、赤ちゃんのためにも切り替えて頑張ります!!!
    コメントありがとうございました🥲

    • 44分前
はじめてのママリ🔰

揉めてまで里帰りって里帰りの意味がなくなってしまいますし早めに自宅に帰るのもありですね🥲

  • はじめてのママリ‪🐣

    はじめてのママリ‪🐣

    そうなんです。
    初孫だし、父と母も喜んでくれると思って(わたしが不安なのもありますが)里帰り出産を選択したのに、こんなくだらないことで最後に揉めるとは思いもしませんでした。

    母のことは大好きでとても感謝していて、母からは正月までいてほしいという希望もあるので早めに自宅へ帰ることは難しいかもですが、父とは適度な距離感で過ごそうと改めて心に決めました。😡
    そしてわたしがこの件について知ってると父は知らないので、呑気にビール飲み始めました。
    わたしと母はこんなにもやもやしてるのにほんとに腹が立ちます…。😡
    という愚痴でした🥲長々とすみません、コメントありがとうございました🥲

    • 39分前