※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

奥歯の根幹治療について、自費と保険の選択肢があります。自費は10万円で成功率70〜90%、保険は1万円で成功率30〜50%です。再治療のリスクを考慮すると、自費の方が良いでしょうか。

根幹治療について

奥歯の歯茎が腫れており
ずっと痛んでいて受診したところ
歯の神経が死んでいて根っこの治療が必要
と言われました。

自費→10万、再治療の補償有
保険→1万、再治療の補償無

自費の方が再治療になるリスクが低く
根幹治療の成功率が自費70〜90%
保険は30〜50%と言われました😭

お金かけても自費の方がいいですかね🥺?
今30代前半、神経なしの歯2本
歯がボロボロで泣きそうです。

コメント

とも

自費のところだと、ラバーダムしてマイクロスコープとかで見て治療してくれるので、確かに成功率は高いみたいですね。
でも、私は前に自費でしたところが再治療になって、今は保険で治療しています😅

どれだけ自分の健康にお金をかけられるか次第ではないでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    自費→再治療とのことでしたが、どれくらいで再治療になりましたか??

    • 10月21日
  • とも

    とも

    8年ぐらいでしょうか。
    ちなみに、その間に2人出産しています。
    あと、自費治療したのは、海外(アメリカ)の歯医者でしました。

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

歯科医院に勤めてましたが、自費から再治療されてる方はまあまあいました💦
若いうちから色々治療されてる方は加齢で更に弱くなって繰り返し治療されてるイメージです💭
個人的には、裕福じゃないので自分のことだとそこまでお金かけたくないです💦
歯科医ではないのでご参考までに😶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自費で再治療ってやっぱりいるんですね😓
    10万かけてまた何度もとなるとちょっと躊躇してしまってます。

    • 10月21日