※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ
お仕事

末っ子の保育園入園を考えたが、保育料が高すぎて退園を決めました。市役所からの半額の説明が不十分で不満があります。収入が少ないため、預けない方が良いと感じています。

末っ子ちゃん保育園デビューと思いきや保育料高すぎて今月で退園させます!真ん中の子が3年生なるまで半額と聞いてタカラ入れたのに40000は無理!

市役所から半額って聞いたのに市役所に電話したら階層が何ちゃらとか言われてちゃんと説明してないやんと思ってボロクソ文句言ったけど受付の人は、はぁ…って感じで終わり!

給料80000しかないのに預けない方がマシ!
離れたくなかったけん良かったけど🙌職場には迷惑かけるけど💦

コメント

てんまま

無償化も半額も適用しない自治体なんですね!それはパートじゃ預けられないですね…

私のところは収入や上の子の就学の関わらず、2人目以降無償化で
末っ子はオムツのサブスクと延長代だけTotal4000円くらいで通っています。
もし半額だったら同じく35000-40000円かかるので、預けるのためらっちゃう気持ち分かります😅

市役所の職員も理解していないのが腹立たしいですね。