※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

舌小帯短縮症について私の旦那が舌小帯短縮症でそれに気がついたのが遅…

舌小帯短縮症について

私の旦那が舌小帯短縮症でそれに気がついたのが遅く、20代の時に手術をしたと話を聞きました。
現在もうすぐ2ヶ月になる息子がいます。
出産直後はそこまで気にはしていませんでしたが、
細菌泣いている時に舌を見ると舌小帯短縮症な気がして
気になっています。
今の所授乳などには影響はないと思います
体重も順調に増えてます。

舌小帯短縮症のお子様がいる方、また治療をした方のお話が聞きたいです…

もしお子様が治療をした方はどのように治療したのかも
教えていただきたいです

よろしくお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは手術はしていませんが、1ヶ月健診から毎回相談してます。産まれた時から何となく短い?でも新生児の口なんてほとんど見たことないからこんなものかな?と思って産後入院中に助産師さんにも聞きました😅
夫は特に手術はしていませんが、滑舌が少し気になる?でも言われなければ気にならないレベルです。

同じく授乳に影響はなく、体重の増えも順調です。
小児科でも歯科相談の衛生士さんにも哺乳に影響がないなら今は以前と違って、乳児期に処置することはほとんどないと言われました。
4、5歳頃に滑舌が気になるようなら手術を考えたらいいと言われました!