※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家ではお菓子やゲームをさせてもらえてない子とかが人の家に行った時に…

家ではお菓子やゲームをさせてもらえてない子とかが人の家に行った時にお菓子食べまくったりゲームに夢中になるって話あると思うのですが、うちはタブレットでNetflixやYouTubeを見れる時間が毎日1時間でSwitchは30分としています。お菓子も毎日なにかしら食べていますしアイスも1日1本(ファミリーパックのやつの)食べています。
そこまでギチギチにしていないのですが、たまにママ友がたくさんお菓子を持って遊びにきてくれた時とかめちゃくちゃ食べますし、義母の家行った時もTVでYouTubeずっと見ます。
毎日YouTube見させまくってお菓子あげまくってると思われたら嫌だなーって思うんですけど、同じようなお子様をお持ちの方いますか?😂
家ではご飯それなりに食べるけど義実家や実家では全然食べないのも本当に嫌です😂実家は特にご飯たくさん食べると喜ぶタイプなので全然食べないなーって毎回父に言われて嫌になります😂

コメント

はじめてのママリ🔰

6歳の甥がそんな感じですよ!
実家で遊んでてもずっとお菓子お菓子YouTubeYouTubeゲームゲームと言い続けてます😂
義姉もやらせすぎってこともなく縛りすぎってこともなくって感じですが、単純にすごく好きなんでしょうね!笑
家でさせて貰えない子が云々は、家でさせて貰えてなくてもそうならない子もいますから、やっぱりそれも元々好きな子なんだろうなって思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそういう子もいますよね😂
    めっちゃ好きなんですよね笑 YouTubeで見てるキャラクターの名前とかたくさんあるのに全部覚えてるし見なくても絵でかけるくらいなので😂
    ありがとうございます!なんだか安心しました✨

    • 5分前
ままり

うちの子たちのことかな?て思いました(笑)
時間制限はあるものの、ある程度ゲームとYouTube見てますが、実家行った時は永遠としてます😂義実家はゲームYouTubeないので、虫取りばかりですが(笑)

ご飯も全然食べなかったり。
なんか友達や祖父祖母いるときは許されるって思ってるのかなって思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いて安心しました😂✨
    人の家ではあまり口うるさく言わないから心の赴くままにやってるかんじですよね😂
    ありがとうございます!

    • 3分前