※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仲良くしてるママ友の子供が軽い手術で一泊の入院をする場合、お見舞い…

仲良くしてるママ友の子供が軽い手術で一泊の入院をする場合、お見舞いは渡したほうがいいでしょうか?

以前そのママ友が話してたのが
別のママ友の子供さんが入院した時にお見舞いを渡したけど何もお返しがなかった、そして自分が入院した時に何かあるかなと思ったけど何もなかった、普通ママ友やその子供が入院って聞いたら何かしない!?
と言ってたことがあります。
ちなみにこの話に出てくる入院はどれも、軽い症状で命や体調には別状ないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そう言ってたなら渡すかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言ってなかったら…渡さないですよね😅
    なんか試されてる気がします…💧

    • 3時間前
ママリ

仲良しの友だちの子が入院したことありますが、渡してないです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね💦
    私も内心、えっ渡さなきゃなの!?とびっくりしました💧
    個人的にはお見舞いのやり取りなくていいかなと思う派だったんですが、自分だけではないと今安心できました😭

    • 3時間前
ママリ

普通はそこまでしないですが……
1回やるとずっとやらなきゃでしんどくなりそうだなとは思います😂

まあ、あげるとしたら、手術おつかれ〜の意味でちょっとしたお菓子ですかね🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり普通しませんよね?
    よかったです💦
    そうなんです、一度やると続きそうだし、お見舞いより自分らの子供にお金使おうって思います💦

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    相手のママさんが渡すのは勝手だけど、それにお返し求めるのも意味わからないですね😂
    たかだか1泊の入院でどれだけ豪華なお見舞いあげたのでしょう🤣笑

    • 2時間前
たにたに

渡してもらったなら渡すかもしれないですが、自分が渡されてないなら渡さないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身は入院したことなく、あのような話を聞いてたので…これは試されるな…と思って質問しました💦
    でももうどう思われてもいいので渡さない方向に傾いてきてます😅

    • 3時間前
  • たにたに

    たにたに

    わたしも幼少期に入院したことなくて、子供は入院なんてしないって思ってました。
    早産だったのもあり、自分の子供はアレルギーの検査入院とかヘルニア手術とかしてますけどそれも普通じゃないとは思ってます。
    そもそも子供が入院するってなってなんか渡されても心配でお礼とかどころじゃないとは思うんですけどね。

    • 3時間前
はじめてのママリ

うちの子が全身麻酔の手術して2週間とか入院しましたが何ももらったことないし、「なんも渡されなかった!」とか思ったことないです🥺
そのママさんに嫌われたくない!ずっと仲良くしたい!なら渡すけど、別にどっちでもいいけどな、、くらいそこまで熱がないなら渡さないです😂

はじめてのママリ🔰

そもそも、普通渡すものなんですか!?!!😂
怪我させてしまって手術が必要ならもちろん渡すし、お見舞いをいただいたことがあるなら渡しますが、何にもないなら渡しません😂😂