

はじめてのママリ🔰
その状況なのに知り合いの子はめちゃ早いです!
うちもその状況ですが同じくらい遅めか平均くらいです💦
その知り合いの子は女の子で、やっぱり女の子は特に早い子が比較的多いみたいです!

はじめてのママリ🔰
上の子はコロナ禍と引きこもりとで全然人と会ってませんでしたが2歳には会話してました🙌🏻下の子も自宅保育で毎日送迎で園児とたくさん遊んでるけど今2歳なるかなくらいで単語ちょろっとです🥺

はじめてのママリ🔰
言葉に興味を持つか持たないかもあるし自宅でもテレビやYouTubeの影響で姪っ子は2歳前には会話してましたよ!

はじめてのママリ🔰
男女2人いて、どちらも幼稚園まで自宅保育。平日は夫も毎晩深夜帰宅で私と2人、祖父母に会うことも少ない環境でした。
上の子は発語が早く、2歳にはもう3語文が出て普通に会話が成り立ってました。
同じように育ててますが、下の息子は2歳3ヶ月でやっと二語文出てきたなって感じでゆっくりです。
私に加えて娘も色々話しかけてるから言葉のシャワーは娘より圧倒的に多く浴びてるはずなのに遅いです🤣
コメント