※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C
ココロ・悩み

アデノイド肥大は耳鼻科で診断されますか?花粉症や鼻詰まりの際に診てもらった場合、アデノイド肥大について教えてもらえるのでしょうか?

アデノイド肥大って耳鼻科で診てもらったら診断されますか?
花粉症や鼻詰まりなどで受診してもアデノイド肥大が
あった場合教えてくれるのでしょうか?
5歳くらいまで喘息持ちで今は花粉症があります。
多分アレルギー性鼻炎もかな、、花粉の時期に薬飲んでます。
鼻詰まりによくなり、鼻呼吸ですが口があいてます。
テレビ見たりしてる時も口ぽかんです、、
いびきもたまにします。鼻いびきだと思います。
無呼吸と感じた事はないです。
アデノイド肥大なのかただ顎の筋力?がないのか
どうやって診断されているのかなと。

コメント

ママリ

うちはいびきと無呼吸症候群があると耳鼻科に伝えて受診しました😣その時にレントゲンを撮って下さり、アデノイドが大きめと診断されました!うちの子は口ぽかんという感じではないですが、鼻はあまり通ってないとレントゲン写真見て言われました。
うちもアレルギー性鼻炎があるので、薬で様子見ている段階です😥